
はじめまして、ぽてとの画廊の管理人、栗ぽてとと申します。
私、栗ぽてとは強迫性障害持ちの猫絵描きです。
中学の頃に、当時野良猫だった三毛猫のみーちゃんと出会い、毎日毎日子供を連れてうちに通ってくるみーちゃんに押し切られる形で、彼女たちを飼い始め、猫飼いになりました。
猫のかわいさやかしこさを知り、大の猫好きに。
しかし、20代の頃、猫を飼う許可を取っていた大家さんから新しい大家さんに変わり、猫を飼ってはならないと言われてしまう。
引っ越すだけの余裕がなかった私は、泣く泣く当時の猫、”ぽて”と”くり”を手放すことに。
自分への嫌悪感と、罪悪感、手放してしまった子たちへの懺悔の気持ちから、猫絵を描き始める。
この時飼っていた猫の名前から、栗ぽてと名をつけました。
絵は完全に独学です。教室通ったことさえありません。
こんなことをしても、私の犯した大罪は許されませんが、少しでも私と同じ罪を犯す人が減るように。猫たちが一生幸せであるように。願いを込めて、飼いていきたいと思います。